オンラインカジノまとめチャンネル パチンコや競馬やオンラインカジノなどメジャーなギャンブルだけでなく、バカラやポンツーン系などカジノで楽しめるギャンブルまでの豊富なギャンブルに関するお役立ち動画サイトです。勝率を上げる法則や、必勝法など知っておくと勝ちやすくなるノウハウや、オンラインカジノをお得に利用ができる初回特典の案内などギャンブルファン必見のコンテンツを揃えています。
ラストハンドの10,9スートの場面で、フロップチェック、ターンコールだからQが無いと言っていますが、①フロップでバリューターゲットが無い②ターンでドローが進展していない③相手がポジションがある状況で、ターンのQはコール止めは全然あり得ると自分は思ったんですが、いかかでしょうか?
88の横コールはプリフロ合ってますか?
何処を降ろしたくて何処にコールされたいかをブラフとバリューに関係無く考えてベットサイズ考えた方が良いと思います。対ドローは対ペアより強めに打たないとリスクとリターンが合わないです
AハイボードのQJsのブラフはボタン側のトラッシュハンドを自分がブロックしているからギブアップになるんだと思います。とはいえ相手のレンジが正しいとは限らないのでAドライボードではコスパ良しのCBは必ず打ちますが
最後のT9ですが相手側になってコールからベットしたくなるハンドを考えると降りれたと思います。A4.A5以外のAと99以下がターンコールからブラフベットする環境ならコールですけど
ベットサイズ間違えてないですか?
最後のハンドリバー小さく打ってレイズ返って来たら降りれるんじゃないですか?
8:03の場面で相手の2ペアを警戒していますけど、ボードで2のペアができているのでなおきさんも2ペアですね。
過去の動画でも何回か同じ勘違いしてたので要注意ですね。
なんか額いつも小さい気するな ポットベットどんどんいこ