












【無理ゲーの極み】設定6でも約9万分の1、設定1なら約32万分の1でしか連チャン状態に移行しない4.5号機初期の鬼畜仕様のストック機について、ゆっくり解説、ゆっくり実況、パチスロ、スロット(レンキン)

オンラインカジノまとめチャンネル パチンコや競馬やオンラインカジノなどメジャーなギャンブルだけでなく、バカラやポンツーン系などカジノで楽しめるギャンブルまでの豊富なギャンブルに関するお役立ち動画サイトです。勝率を上げる法則や、必勝法など知っておくと勝ちやすくなるノウハウや、オンラインカジノをお得に利用ができる初回特典の案内などギャンブルファン必見のコンテンツを揃えています。
レンキン懐かしい。当時夕方解放設定6確定(確認OK)で8台全埋まりするもストック溜め忘れた為に全く出なくて見に来ていたSammyの営業さんらしき人がずっと青い顔してたのが印象的でしたw
11:45
よかった、DDRを飛び越えてアスレチックワールドなんか持ってこられたらあまりの懐かしさに70dbの歓喜の叫びあげてたわ。
二段階の待て待て待て待てのときは
追加台詞あるから好き。
今までだと、
「待てっての!」
「待ーて待て!」
今回のも笑わせていただきました。
連続で金を投入させる「連金」と呼んでましたね。
結局は錬金術と同じで、実力機とみててを出さなかったな。
アラジンAのストック機版みたいなイメージだった
霊夢の自転車の乗り方が気になって会話が入ってこなかったw
懐かしいデビューして1ヶ月くらいでマイホから消えた引き次第の良台!
マ○ーのアトリエの影響かと思ってました
記憶が全く曖昧だけど海二番レベルで勝てる気がしない機種だったような…地元の設定状況が良くなかったのはありますね
そこはかとなく漂う
ファイヤードリフト臭
この台面白くて好きだったなぁ。今で言えば発動待機中に格上げさせるみたいな感覚なのかな。当時そういう概念無かったし。
しかし高確移行はレンキンCをチェリーで成功させたとしても大体1/200位か。厳しいわな。